BLOG

ティアドロップブーケ

手作りブーケレッスン「ティアドロップ編」

こんにちは~。

初めてでも不器用でも、綺麗可愛い 売れる様なアレンジが作れる

大阪梅田のフラワーアレンジメントスクール「花クラブ遊華」 主催の宮川です。

 

前回の記事は読んで頂けました?

 

初級・中級さん達の作品でしたが、

今日は、上級さんのブーケレッスンから「ティアドロップタイプ」のご紹介です★

 

①シャクヤクとバラのティアドロップ

ティアドロップブーケ

< 花材 >
シャクヤク、バラ、トルコキキョウ、アナベル、アイビー

ピンク・白・グリーンのカラーリング。

アウトラインやグリーン使いはGood!!

大輪シャクヤクがセンターから、2つにパックリ別れた様になっちゃつたのが、ちょっと残念でした。

でも、全体的にはいい感じです。

 

 

②フレーム使いのティアドロップ

ティアドロップブーケ

< 花材 >

アジサイ、モカラ

花材は、アジサイとモカラのみ。

こんもり、ぼってりとアジサイを使って貰いました。

人間って、どうしても綺麗に滑らかにしたがるんだけど、

そうすると、のっぺりした感じになるので要注意。

1回出来たのを、再度直してもらいました。

「あじさいをあじさいらしく」こんもりぼってりと使う事が大切です!!

 

 

③オーヴァルタイプ

ブーケ

< 花材 >

バラ、アジサイ、モカラ、スプレーバラ、レモンリーフ

先細りのティアドロップよりは、先端もぼってりとしたオーヴァルタイプ(楕円)。

バラと紫のアジサイの配置が難しかったみたい。

作り出す前の、どう作るかという「イメージ」が大切ですね。

イメージが固まる前に、「作り出してはいけません」。

制作の「設計図」が、制作前に出来ている事が大事です★

 

中級までは、「カットする長さ」や、

挿す場所も言っているのですが、

上級になると、「手とり足取り」しなくなります。

注意点を頭に入れて、「どうしたいか」

「どんな風に作るか」を自分で考える必要があります。

 

あっ、でも初めての形の時は、ちゃんと切る長さや挿す場所はレクチャーしますので、

ご安心を。

回数を重ねると…

自分で考えて…  ってスタイルになっていくわけですね。

 

フレームを使ったハヤシさんは、

「次のレッスンも、もう1回これでやりたい」とリクエストして帰っていきました。

 

今一、使い方が難しかったようです。

でも、2回目は 「攻略」してくれる筈ですよ^^

 

そんなのも、きっと楽しいですよね(#^^#) by宮川

 

*******************

【宮川のユーデミーの講座】

※ユーデミーは、アメリカ発のオンライン学習プラットホーム。日本では2015年にベネッセと提携。安心安全なサイトです。

●花嫁ブーケ講座「運命のブーケの見つけ方」 https://www.udemy.com/wd-bouquet/

●花を仕事にしたいあなたへ https://www.udemy.com/flower-work/

●美しいハーバリウムの作り方「基礎~応用」 https://www.udemy.com/87club-hb/

●美しいハーバリウムの作り方「講師養成講座」 https://www.udemy.com/herbarium/

 

花クラブ遊華・インスタグラム→ スクール・instagram

アフロディーテ・instagram → ショップ・instagram

アフロディーテ・FB → アフロディーテ

花クラブ遊華フェイスブック フラワースクール大阪・花クラブ遊華

関連記事

  1. ユリのアレンジメント
  2. アレンジメント
  3. ひまわりとフルーツのアレンジメント
  4. 秋のアレンジメント
  5. バラとカラーの花束

archive

calendar

2018年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP