●Flower Masters2010入賞!!

フラワーマスターズ2010

 

 

 

 

★★★フラワーマスターズ2010、奮戦記★★★

●去る6月17日(木曜日)に大阪で、フラワーマスターズというお花の大会が行われました。

今年は北は北海道から南は沖縄まで。
148名の参加者で決選の火ぶたが切って落とされました。

フラワーマスターズは1日で予選・準決勝・決勝と勝ち上がっていく大会です。
今年も日本各地から凄腕達の参加がありました。

遊華からは、私(主宰宮川)以外にスクール古株3人衆&若手5人の計9人。
花歴1年目2年目の初トライ組が4名の参戦となりました。

大会の様子と皆の奮闘振りをご覧下さい★


■ 今年のフラワーマスターズ予選は、テーブルディスプレー(30分)でスタートしました。

〔予選・花束〕

テーマ → 夏のたわむれ

〔 花 材 〕
・ひまわり⑤・STカーネーション⑤・SPデルフィニューム③・カンバルーポー⑤・オクラレルカ⑤・木イチゴ③・レモンリーフ⑩
〔資材〕
・長花器(37×7.5×5 グリーン)
・受け皿(4号、5号 各2枚 白)
・紙(エコラップ 防水性 薄グリーン)
・アクアフォーム ST1本
・地巻きワイヤー#24(グリーン 20本)
・裸ワイヤー#20(10本)

[審査項目] ・デザイン30点・テクニック10点・テーマ性10点の合計50点満点

************

今年の予選は、「テーブルディスプレー」、テーマは「夏のたわむれ」です。

花材・資材・テーマの発表を受けて、まず思ったのが、
「この花材で、このテーマ?」という事です。

ひまわりやSTカーネ等、太く大きく堅い素材で「たわむれ感」をどうやって出す? って事でした。

次に資材の少なさと使いにくさ。
特に紙をどう使うかが、今回の大きなカギになったと思います。

ゼッケン6が原 37が浦谷 44が宗石 45が尾池 57が尾川 58が大下106が川口 116が吉岡 147が宮川です。

皆この日の為に、レッスンしました。
力が発揮出来るでしょうか?

いざ、決戦!!

 


■ 準決勝はブーケ、テーマは「清楚な花嫁に」★

〔準決勝・ブーケ〕

テーマ → 清楚な花嫁に

〔花材〕
・白バラ⑤・トルコ八重グリーン③・白デンファレ③SPバラ黄③ブプレリューム②
・ゲーラックス⑩・リキュウソウ③
・ミスカンサス⑳

〔資材〕
・ブライディ0タイプ①・ブーケスタンド3号①・裸ワイヤー#22⑩、#24⑳・フローラルテープ白①・頑固自在白1.6㎜4m

[審査項目] ・デザイン20点・テクニック20点・テーマ性10点の合計50点満点

*****************

準決勝に進出出来るのは60名。予選の半分以下です。

遊華からは、私(宮川)・浦谷・吉岡の3名が予選を突破し準決勝に挑みます。

スタイルはブーケ。
今年はブーケホルダーを使ったブーケです。

テーマは「清楚な花嫁に」

時間は60分。競技時間に清掃も終わらせないといけません。

今回の花材は綺麗でとっても合わせやすくって、練習で作っていても楽しいものになりました。

ところが、配られたリキュウソウの短さにビックリ!!
40㎝程度でしょうか? 後ろを振り向くと彼のは長い!!
デンファレも少々痛みぎみ。
だけれど、予備が無い為にデンファレの交換はないとの事。ガッビ~ン!
あちゃちゃ~、大丈夫かな~???


■ ついに、決勝!! テーマは「カラフルディスプレー」

〔決勝・アレンジ〕
テーマ → カラフルディスプレー

花材〕
・エルムレス⑤・アンスリューム⑤・黄バラ⑩・スモークツリー③ヘリコニア③・グロリオサ⑤・カラー⑤・ゴッドセファナ⑩・フトイ⑩・モンステラ⑤・レザーファン⑩・アレカヤシ⑤

〔資材〕
・BOX大1と小2  ・カラーフォームピンクグリーンブルー各2個計6個 ・エコラップ白①・アクアベース白6個

〔審査項目〕
・デザイン20点・テクニック20点・彩色20点・完成度20点・テーマとの適合性20点の合計100点満点

***************

いよいよ、決勝です。ファイナリストは20名。

私とかなこさん(NO116吉岡)は準決勝も無事突破ファイナルに挑みます。

予選・準決勝は、花材・資材ともに、事前に分かっているので、練習をしてこれるのですが、ファイナルだけは、「サプライズ」で「花材」「資材」「テーマ」「サイズ」と、なにも事前には分からないのです。

今年予選を通過する事が目標だったかなこさん。
「まさか決勝進出なんて!!」って本人は思ったようで、ちょっとパニック気味。
ファイナルでかなこさんと供に戦う事が目標だった私としては、ちょっとウルウル。
でも、感傷なんかに浸っている場合じゃない!!

「よしおかっ! 考えるんだよ!」
「花材・資材を見てっ!!」

「カラーフォームをどう見せるか」
「メイン資材のBOXをどう使うか」 が大きなカギです★

[吉岡ファイナル編]

 

いよいよ、ファイナルがスタート!
先ずは、紙をハリハリ
どうしたらいいか分からないながらも、頑張るかなこさん★
BOXをこう置いて…
角度が大事なんだな~

フォームを三角にカットして~
ピンクは上に、四角いブルーはその下に…

「何この花?」
ブランブランしてるヘリコニアをどう使ったらいいか、悩んだそうな…

完成!! 初めてのマスターズファイナル作品です。
頑張ったね^^

[宮川ファイナル編]
「カラフルつ~事は、フォームは見せないと」と考えた私。 色でつなげようか。
黄色→赤→グリーンてな感じに…
「色と線」で見せようとしている私です。

ためられる素材はためて…
直線と曲線で各ボックスを繋ぎます。

完成。
面白く仕上がったとは思いますが、箱に対する花材量が少なすぎました。反省です(T_T)

私とかなこさんは入賞となりました。
又来年一緒に頑張りましょう(*^_^*)


〔戦い済んで、皆と共に〕

フラワーマスターズ2010

 

[フラワーマスターズ2010を終えて★遊華生参加者コメント]

*****あやちゃん*****
今回フラワーマスターズに初めて参加させて頂きました。

『今年は見においで!!来年は出てね~』の先生の言葉に、私も『見に行きま~す』と答え
ていました。
でも『来るなら、出たら??』といつの間にか変わっていて、『絶対出れない!!私には出
来ない!!』と思っていたのですが、遊華から初めて参加する人たちもいると聞いて、『そ
れなら心強い!!』と思い、一緒に参加させてもらうことにしました。

デッサンを先生に見てもらうのに、大したアイデアも浮かばないし絵を書いても絵が下手
すぎて・・・。。
デザインが決まってからも、かなり苦戦してました。
練習もなかなか上手く行かず心の中で泣いていました(*^_^*)
でも、なんとか当日をむかえることが出来ました。
『楽しく出来たら良い!!楽しくお花が作れたら良いやぁ~』と思うようにしました☆

前日から緊張してました。
私は予選2組目だったのですが、1組目が始まったのを見て、『私はえらい所に来てしまっ
たのではないか??』と思っていました。
私の出番の2組目になると、緊張もピークになり自分の場所に行った時には手足が震えて
いました。
でも始まって5分もすれば、すごく楽しくなってきました。
なんとか完成することも出来てホッとしました☆
私が予選に通過出来るはずもなく・・・私のマスターズ1年目は終了しました。

でもここからも、とっても楽しかったです。
先生・かなこさん・浦谷さんが準決勝に進み、先生・かなこさんが決勝に進んで、近くで
沢山の人の作品を作っている所から見れて、とても勉強になりました。

『みんな、なんでこんなにアイデアが浮かぶのだろう??』『こんなアイデアどこから出
て来るのだろう??』
とずーっと思いながら見てたのでした☆

決勝で先生・かなこさんが大きな作品を作っているのを見て、『やっぱりすごいなぁ
~』と思いながら、『私もいつかは決勝まで残って大きな作品を作ってみたい!!』なんて
厚かましくも思っていました(*^_^*)

このフラワーマスターズの1日は、とても充実した楽しい1日でした。
誘ってくれた宮川先生に感謝です♪♪ありがとうございました♪♪

おいけあや

~~~あやちゃんへ~~~
マスターズ初参戦、お疲れ様でした★
初めてデザイン案を持参して貰った日に、デザインが決定したあやちゃん。
花歴2年目にしては、大したものです。

このマスターズのコメントを読みながら、思わず「つっこんでしまってました」
「苦戦した? うそや~ん」 「緊張してた? うそや~ん」

そう思うほど、あやちゃんは超リラックスしていました。

自分が出る予選2組が始まって暫くすると、と~ても「ニコニコニコニコ」
笑みを浮かべながら、周りをキョロキョロ♪
同じ予選2組の皆を探していたみたいでした。

「余裕やな~」 かなこさんとビックリしながら、その様子を見ていました。
時間内に掃除も終わり、ユトリのフィニィッシュ!

なんとも頼もしいあやちゃんを、嬉しく見ていた私でした★

来年予選を突破する為には、花の見せ方をもっと学ばなければいけません。
素材の動きやキャラクターを上手に引き出す配置や挿し方が必要なのです。
初参戦で、上手には出来なかったかもしれません。

でも、「作品の善し悪し」は理解出来る様になったあやちゃん。
レッスンで配置や挿し方が微妙な時は、「ごめんなさ~い」って、言ってたあやちゃんです。

「へえ~っ、悪いのが分かっているんだ~」と感心したものです。

今回の参加で、着実にステップアップしたあやちゃん。
次回がとっても楽しみです^^   by宮川

 

*****アヤちゃん*****
『見学に来るなら参加してみない?』と言われ、二つ返事で参加したマスターズ初参戦。

予想以上に大変な展開が待っていました。

数ヶ月に渡り、何度も何度もデザインを考え練習してレッスンに臨みましたが、どれもこれも予選に出せるようなものではなく、結局アレンジが決まったのはコンテストの二日前でした。

しかもデザインはほぼ先生に考えていただいたもの。。

初参戦のみんなはもうとっくにアレンジが決まっているのに私だけ…

頑張っているのに結果が出せない…

すごく情けない気持ちにもなりました。

寝ても覚めてもアレンジのことを考え、とにかく必死で頑張った数ヶ月といったかんじでした!

コンテストや大会とゆうこと自体久しぶりだったので、かなり緊張するのでは?
と思い本番に挑みましたが、スタートしてみると驚くほどリラックスし、楽しんでアレンジを作っている自分がいました。

結果は予選落ちでしたが、

精一杯頑張った。
そして何よりすごく楽しかった!

気持ちは晴れ晴れとし、満足していました。

『お花のコンテストを見学する』とゆうこと自体初めてだったので、エンターテイメントショーを見ているような面白さを覚えました。
プロの技とゆうのは、人に驚きと感動を与えるものなのだと実感した瞬間でした。

決勝には遊華から先生とかなこさんが出場となり、将来自分の目標とする姿を目の前で見ることが出来たのも貴重な経験になりました。
決勝に出場する二人の姿は本当に感動的で格好よかったです!!

アレンジがなかなか決まらず、逃げ出したいような気持ちにもなった数ヶ月でしたが、マスターズを通して経験したすべての出来事は大切な私の宝物になりました。

『一番悩んだ子が一番成長するかもしれないよ』と言ってくださった先生の言葉が強く心に残っています。

大会を終えて、参加して本当に良かったと心の底から思いました。

私の場合は普通にレッスンしているより、心身ともに倍のスピードで成長できたように感じますし、教科書を見ているだけでは学ぶことのできない大切なものが勉強できたと思います。

次回の目標は予選突破です!
常に目標を高く掲げ、努力していきたいと思いますっ☆

~~~アヤちゃんへ~~~
本当にお疲れ様でした!!
今回のマスターズで一番頑張ったのが、アヤちゃんだと思います。

出場する事になり、「次回はデッサンを書いて来て。」
「出来れば2~3枚ね」 そう言った私でした。

すると、ちゃ~んとデッサンを描いてきたアヤちゃん。

その数は4~5枚はあったでしょうか?
花材もネットで調べて、写真をノートに張り付けて来ていました。

「さっすが~、アヤちゃん」
いくつかのデザインを見せてもらい、
一番作りたいと言ったものを「取り合えず」作って貰う事にしました。

それは「トピアリータイプのデザイン」でした。
数回それでレッスンして貰ったのだけれど、どーも時間が掛かりすぎるし、テーマにそぐわないし…

「トピアリーから離れて、全然違うものを考えてみたら?」そうアドバイスしました。
「おうちで練習したものを、メールで送ってくれたらアドバイスするし…」

すると、何タイプも作って添付してくれたアヤちゃんでした。
でもね~、予選通過する可能性のあるデザインではありませんでした。

折角、参加するのであれば、少しでも「可能性のあるものを作って欲しかったのです」

大会2日前。
「こんな風に作ってみたら」 そうアドバイスをすると、アヤちゃんは手際良く作っていきました。

制限時間も問題は無いみたいです。

やっぱりやれば出来る子。

マスターズレッスンを通して、なかなかデザインの決まらないアヤちゃんは
不安や戸惑いでいっぱいだったと思います。

でもめげずに、最後までやりとおしてくれました。
おうちで考えて作ったアレンジも、2つや3つじゃありません。

数回のメールのやり取りで、私はアドバイスしました。

「お花で形を作ってはいけません。」
「例えば、富士山がテーマだった場合、富士山そのものを作ってはいけないのです。」
「花で形を作った段階で、その作品はとてもつまらないものになってしまうから。。。」

「口で説明が必要なものは、デザインでは無いのです」

一連のレッスンで、アヤちゃんは何かを掴んでくれただろうと思います。

今回の事をきっかけに、更にお花を好きになってくれたのでは? と思います。

目標を掲げ、それに向かって少しづつステップアップして行きましょう♪
5年後、10年後には、すっごい腕前になっている事、間違い無しだよ^^  by 宮川

 

*****ムネイシさん*****
☆ 遊華に長年在籍しておりますが 今年で3回目の出場でした。

一年目はとにかく参加する事に必死!

2年目は時間内に作品を仕上げるのに必死!

3年目の今回は自分の作品をきちんと練り上げて持っていきたい! と思ってましたがやはり 練習不足準備不足などまだまだ不完全燃焼でした。

でも今回は若い人達と一緒に出場でき 練習中の一生懸命さや努力する姿 試合中の度胸のよさに感動したり教えられたりしました。

マスターズは今までの勉強や努力が試される最高の場所だと本当に痛感しました。

まぐれで予選が通過する事は決してないですね。来年は老体に鞭打ちもっと切磋琢磨いたします。

なにより打ち上げが今年も楽しかった!

先生 みなさんいい一日をありがとうございました。マイペースな私ですが一歩一歩頑張ります。

~~~ムネイシさんへ~~~
お疲れ様でした。

今年最初のマスターズのレッスン。
ムネイシさんは、とっても「丁寧」に「綺麗」に作品を作ってくれました。

「綺麗!」 思わず、そう言っていました。

変わったデザインではありませんでしたが、その丁寧な仕事ぶりにちょっとビックリした私でした。

ムネイシさんの克服しないといけない点は、「雑にならない事」 です。

しかし、2回目・3回目と時間を計ってアレンジメントを作ってもらうと…

どーも、雑になってしまって、「綺麗」 から遠ざかってしまうのでした。

つまり、悪い原因は 「スピードが無い事」 なのです。

スピードを養う為には、「反復練習」しかありません。

「手順」を頭に入れ、「効率よく」作業を進めなければならないのです。

その事を理解して、来年はもうちょっと頑張ってみましょう。
スピードを上げても、作品の仕上がりが雑にならない様にね。

そうすれば、予選突破なんて簡単な事かも… しれません。。。  by 宮川

 

*****かなこさん*****
今回で3度目のフラワーマスターズ。

本当に1年はあっと言う間でした。
今年の目標は予選を通過する事。

去年のマスターズが終わって思った事は練習が足らなかったという事。
今年はきちんと練習したいと思い4月からレッスン開始。
でもデザインがなかなか決まらなくて5月の終わり頃になんとか形に。
そこからは時間との戦いでした。
30分で綺麗に丁寧に。

当日、先生と私が予選最終組になりました。みんなが作っている時もずっとドキドキ。

最終組が回ってきたころにはドキドキもピークに。
練習してきたことをきっちりすること。
自分の中で注意点を呟きながら作りました。
あとは結果を待つのみ。

無事に予選を通過する事が出来ました。
発表の時、本気で神様にお願いしました(笑)

今年の目標は達成できたので後は楽しく準決勝のブーケを作るのみ。
本当に楽しかったです。
もう結果は全く気にしていませんでした。
最後の20人に選ばれる事なんてあり得ないと思っていたので。

予選の時の結果発表とは正反対の気楽さで準決勝の発表を聞きました。

決勝の20人にまさかの自分が入っていて、びっくり。
嬉しさよりも戸惑いの方が何倍も勝っていました。
今までに味わったことのない様な気持ちでした。

自分にはまだまだ遠いと思っていた所に立っていて、目の前には今まで使った事のない花達が。
とりあえず作るしかないと思っても分からないことだらけ。
時間は過ぎていくだけ。
もうやるしかない。
そんな感じでした。

もちろん準優勝や優勝はまだまだ夢の話。

それでも今年はやれるだけの事はやれたと思います。
思っていた以上の結果を出す事もできました。
ひとつずつ上がっていこうと思っていた階段をエレベーターで上がった気分。

今回の結果が1回だけのことにならない様にこれからも頑張ります。

来年もまた色々考えて悩んで、先生に相談して…。
先生、これからも宜しくお願いします☆
そしていつかは先生のライバルに(笑)

でもまぁしばらくは余韻に浸っていい気分でいたいのが正直なところです☆☆

~~~カナコさんへ~~~
昨年マスターズを終えて、私には大きな目標がありました。
かなこさんを予選通過させる事です。

そしていつか、彼女とファイナルで戦いたいと思っていました。
それが今年、かなこさんは見事に準決勝を突破、ファイナルに進んでくれました。

昨年の4月からスクールのアシスタントをお願いしていたかなこさん。
彼女自身、今年のマスターズでは
「是が非でも予選は通過しなければならない」そう決意していた様でした。
だから、かなり練習してくれました。

レッスン量は去年の比ではありません。

でも最初、なかなかデザインが決まらずに、とっても苦労しました。
一番最初は器を立てたデザインでやってみましたが、うまくいかず。
その後もいくつかのデザインの変遷の後。スクリーンデザインを提案しました。

そして試行錯誤の後。今回の最終形に落ち着きました。
曲線にしたスクリーンを2枚にしてずらして重ね、丸い穴を開け、
その間から花材がのぞいたり、出てきたりするデザインです。

スムーズにそして綺麗に作る為に、家でも紙を切る練習。
穴を綺麗にスピーディーに開ける練習などキチンとやってきてくれました。

今回レッスンの段階で、「ファイナルに進めるんちゃう」そうかなこさんにも言っていた私。

多分大丈夫だろうと、思ってはいましたが、コンテストは水もの。やってみなければ分かりません。

でもでも、かなこさんは見事に予選を突破し、ファイナルまで到達してくれました。

昨年、マスターズを終えて「来年はかなこさんを予選通過させる」 その目標は達成出来ました^^

本人もコメントで言っている通り、1回限りで終わらずに、
何度出ても「必ずファイナルに残っていられる様に」実力を身につけていきましょう。

それが、後に続く子たちへのエールになるのだから!!   by 宮川

 

*****ななちゃん*****

「マスターズを終えて」

とにかくあっという間の30分間でした。
結果は、目標としていた予選突破ができませんでしたが、久しぶりの緊張感と何よりもワクワク感を味わえてとても充実した1日でした。

参加してみて一番感じた事は、同じ花材を使ってここまで違うアレンジが出来上がるのか~ということでした。

また予選は30分という短い時間でテーマに沿ったアレンジを仕上げなければいけないので、私はとにかく時間内に仕上げることが第一でした。

しかし自分の予選を終え、ホッとした気持ちで他の方がアレンジを作成している姿を見ていると…

時間内に終了するのは勿論のこと、とても丁寧に作業している姿を多くみました。

振り返ってみると…私は時間にとらわれすぎて、全体的に雑になってしまったなと感じました。

今回参加してみてとてもいい経験になったので、これからに生かしていきたいと思いました。

~~~ななちゃんへ~~~
今回の参加はななちゃんにとって、とってもいい勉強になったと思います。

全く同じデザインで、これだけ異なるデザイン達。

それを真近で見れた事は本当に良かったね。

マスターズのいい所は、制作途中が見れるという事です。

「作っていく手順を見る事が出来るのです。」

作品によっては、どう作っていっているのか、分かりずらいものもあるしね。

又、「丁寧な作業」に気が付いたのも、「いいとこ見てるね」って、感じ。

上手な人たちの作品は、とっても「丁寧」

「花の顔の向き」 「角度」 「長さ」 「葉物使いの妙」

1輪1輪、1本1本。

時には、1本を挿すのに「数分を要する時だってあるのです。」

「その1本がデザインの要となる時もあるのです。」

1本を疎かに(おろそか)する事は出来ません。

1本1本の素材を大切に使える人になりましょう★  by 宮川

 

*****ハラちゃん*****
今回、遊華に通いはじめて1年で初めて、マスターズに参加させて頂く事になりました。

今私が習っているのは資格のコースなので、デザインを自分で考えて、時間以内に完成させるというのは初めての取り組みでした。

簡単な作業では決してないのですが、とにかくデザインを自分で考えるのは楽しくて、今までにはない感じでした。

でるからには何か残したいという気持ちもありましたから、本番までにはたくさん練習もし、2回戦用のブーケも練習しました。

当日会場について、本番がスタートしたら、今までで一番落ちついて作品に取り組む事ができました。

失敗するかもと思っていた土台の部分も本番が一番よく出来ました!

結果は1回戦敗退。。。
練習をしてたブーケも作ることも出来なかったけど、悔しいと言うよりは本当に楽しめたので、いい経験ができたと思います。

でも、次に出るときは『悔しい』と思える挑戦へとステップアップしないと、賞なんて獲れないと思います!

なかなかできない経験をさせて頂き、ありがとうございました。

~~~ハラちゃんへ~~~
マスターズ初参戦お疲れ様でした。
前向きで、挑戦精神旺盛なハラちゃん。

初めて考えてきたデザインを見て、「使える」そう思いました。

とても「初めてとは思えない」発想のデザインでした。

アレンジメントでは、土台を少しづつずらしていくデザイン。

ずらす為にはどう配置したらいいか。
固定の方法は?
少しの位置の誤差が、バランスを崩して崩壊する可能性もはらんだデザインでした。

レッスンでは一度倒れてしまった事もありました。

ところが本番では、とても落ち着いた感じ。
台作りもスムーズに出来て、早い時間で花入れに入っていました。
終了時間内に制作を終え、掃除も完了。

レッスンの時より、土台は綺麗に出来ていました。
花入れもほぼ良かったけれど、オクラレルカの葉の「タメ」が難しかった様で
流したい方向に流れていませんでした。

素材を綺麗に「ためる」事は、なかなかキャリアを積んだ人でも難しい事です。

今回は出来なかったけれど、少しずつ、レッスンを重ねスキルアップしていってくれれば…

技術をマスターする事で、自分の作りたいものが作れるようになっていくのです。

ハラちゃんが考えていたブーケのデザインも可愛いものでした。
それは「三段ブーケ」でした。

花歴の浅いハラちゃんは、多分知らないデザイン。
それを自分で考えてきてくれたのです。

それ以外にも、「こんなのは?」「これは?」と次々と…

使えないものも、作れないものもあったけれど、なんだか将来の可能性が大きく見えて頼もしく感じたのでした。

又早く、「ハラちゃんのデザインを見たい」
強く強く、そう思っています。

自分のデザインを表現出来るスキルを身に付けたハラちゃんは、
きっとすっごいデザイナーになるかも… しれないよ♪  by 宮川

 

*****カワグチさん*****
花クラブ遊華(宮川先生)チームで参加ができ大変嬉しかったです。

5~6年前に 先生からお誘いをうけて、初めて参加しましたが、その時は私一人でした。

2回目も私一人でした。その年は先生が準グランプリーに輝きました。
本当に感激しました。教室の皆で観戦できなかったのがとても残念な気持ちでした。

今年は、先生について8人で参加できたのです。チームで応援ができたのです(^-^)/

大会での大勢の方の花に向ける熱い思いから学び、また若い人達からエネルギーもいただくことができました。本当にありがとうございましたm(_ _)m

~~~カワグチさんへ~~~
お疲れ様でした。

最近のレッスンでは、いつも「お疲れモード」のカワグチさん。

家事と花の仕事で、ぐ~ったり。

いつもは賑やかでおしゃべり大好きなカワグチさんが、この2~3か月はとても無口。

以前であれば、すこし「キツク」言ってしまっていた私でしたが、
疲れた様子を見ていると、とても言えずにいました。

遊華を立ち上げた1994年。
その最初に入会してくれたのがカワグチさんでした。

色々なレッスンをこなし、花のお仕事も始めた彼女。

本気になれば、もっと高いレベルのものを作れるはずだと信じています。

遊華と供に、歩いて来てくれたカワグチさん。

もっともっと実力を身につけ、後輩たちの見本になってくれれば…

明るくて、面白いカワグチさん。

一緒に、遊華を盛り上げていって下さいね。

これからも宜しくお願い致します。  by 宮川

 

*****ウラタニさん*****
“マスターズを終えて”

大会の三日前になってもアレンジのデザインも決まらず、どうにか完成出来るかどうかの状態で、ブーケは前日一回練習しただけで完成さえしてないままでの参加でした。

予選通過できたのが不思議な位で、ラッキーでした!

とはいえ、準決勝のブーケはその場凌ぎでどうにか完成させましたが、泣きたい状態。

もっと早くから練習して完成度の高い作品を作らなければ…と、つくづく反省させれた大会でした。自業自得ですが…

また、今回は若い人が参加して頑張ってる姿に刺激を受け、私も負けないよう頑張らなければいけないと思いました。

次回は出来る限り努力して頑張るつもりです。

~~~ウラタニさんへ~~~
マスターズお疲れ様でした。

今年は、予選のデザインがなかなか決まらず、苦労したウラタニさんでした。

2日前に初めて作ったデザイン。

「今までの中で一番いいよ。」 やっとデザインが決まったのでした。

そのデザイン。私は何のアドバイスもしていません。

「出来る人なのにな~。。。」
今回は「どつぼ」にはまったのかな?

今年のマスターズレッスンを終えて、私がウラタニさんに感じる事は
「想像力が足りない」 という事です。

資材の紙(エコラップ)を形作っているのを見て
「それでは、どう考えたっていいデザインになるとは思えない」 のに、それが分からない。

ウラタニさんだったら、分からないはずはないのに…

まぁ、そんな時もあるのかもしれないね。

でも2日前に決まったデザインで、見事に予選突破!!「流石、ウラタニさん!!」

ブーケは本当に惜しかったです。

知り合いの先生も「好きなデザイン」と言って下さいましたよ。

「あと一回練習が出来れば、ファイナルにきっと進めたのに」

そう思うと、とっても残念!!

「次回は、きっとファイナルへ!!」

「絶対、供にファイナルに行きましょう★」 by 宮川

*****************

〔フラワーマスターズ2010を終えて~★宮川コメント〕

昨年、マスターズを終えて「来年はかなこさんを予選通過させる」 そう心に誓いました。

そしてその目標は、今年達成出来ました^^

その上、更に今年嬉しかった事は、若い生徒さん達がトライしてくれた事でした。

それも思っていた以上の熱意で。。。

4名の経験の浅い若手でしたが、「これは今後イケル!!」 そう、私は確信しました。

それぞれにタイプの異なる生徒さん達。
「出るからには結果を出したい」と熱い気持ちの生徒さん。
「参加する事を楽しんでくれている生徒さん」 「色んな作品を見れてエキサイトしてくれている生徒さん」

「来年も出たい」と言ってくれている彼女達。

昨日かなこさんに言いました。
来年の私の使命は、「かなこさんのライバルを作る事」 だよって。。。

「それは誰ですか?」 そうかなこさんは聞きました。

私は答えました。

「来年のマスターズまで1年。この1年で意識を持ち、デザイン感を養った子」

ボ~っと生きていては、何も得る事は出来ません。

この経験を肥やしに、1日1日を大事にし、「意識を持ってモノを見、大きく成長した子を来年私は応援するでしょう」

ひょっとすると来年、マスターズは開かれないかもしれません。でもコンテストは他にも様々。
気持ちを持っている生徒さんを引き上げ、伸ばしていってあげたいと思います。

そうする事が、皆のレベル向上になり切磋琢磨して大きく成長してくれる事だろうと確信しています。

そしてそのうち、「先生のデザイン、こここんな風に変えた方がいいんじゃないですか?」な~んて、私にアドバイスしてくれる子が出てきてくれたら…

私は本望です。

きっとその日は、そう遠くない事と信じています。(でも、まだまだ負けないよ^^)

年を経るごとに、嬉しい未来が待っている予感がしている私です★   by 宮川


 

 

topics一覧 wedding一覧

体験:24時間Web予約

体験予約フォーム

 

体験レッスンのご案内

menu

コース案内受講生の声ご挨拶

スケジュール・アクセス
お問合せ

遊華をもっと知る

 

花クラブ遊華が選ばれる理由

wedding一覧

topics一覧

プリザーブド・サンプル

アーティフィシャル・サンプル

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP